2018年11月一覧

がんばれゴエモン!
からくり道中(FC)

コナミの人気シリーズになったゴエモン。 ゴエモンの原点と言ってもいいかもしれないが、 実際には今作より前にアーケードでゴエモンがリリースされている。 2メガの大容量という事でボリュームもかなりある。 子供のころから遊んでいたので、思い入れはかなりある。 でも、クリアはできなかったなー。

ダライアスII(MD)

アーケードで人気を博したダライアス2。 2画面筐体を生かし、横にながーい画面だったそうだが、 僕は見たことない。ちびっ子だったからね、しょうがない。 Wikiによると3画面のヤツもあったそうだ。ホソナガー!! このソフトは小学生の頃買ってもらい、たくさんプレイした記憶がある。 小学生当時でもクリア出来たんだよね。だから難易度はそんなに高くない。 でも、大人になってからPS2のタイトーメモリーズでアーケード版をプレイしたのだが、 ダライアスの高難易度を痛感したのだった…。

ゼルダの伝説(FDS)

ファミコンディスクシステムのロンチタイトル。 最近発売されたゼルダのブレスオブワイルドは国内外と高評価を得て、 名作と言われてるそうだ。気になるなー。 僕にとっての最初のゼルダは続編のリンクの冒険だったりする。 今作のゼルダは親にディスクを書き換えられてしまい、物心ついた頃にはウチになかった。 ニューファミコンが登場した時、カセットのゼルダの伝説1が発売され、 それでプレイしたのが初めてである。 今回はディスク版。詳しくは説明できないが、ディスク版だとカセットより特殊な音源を使えるのでディスク版でプレイした方がイイでしょう。 とはいえ、ディスクはデリケートなモノなので、ディスクエラーが怖かったりする。

伝説のオウガバトル(SFC)

重厚で壮大な世界観が印象のオウガシリーズの処女作。 シナリオは松野泰己氏で、のちにスクウェアに移籍しFFタクティクスなど手がけた方。 松野氏が発案したオウガサーガ1章から7章の第5章にあたるそうだ。 えっと…1から4はないの?ないんだなぁこれが。 1から4はゲーム化されておらず、6はオウガバトル64、7はタクティクスオウガとして発売されている。 その他、外伝などが発売されているが、松野氏のオウガサーガには含まれていないそうだ。 …実は松野氏が手がけた大作、FF12が大好きだったりする。 といってもインターナショナル版の事だけどね。