星のカービィ64(N64)

この時代の次世代ゲーム機戦争は プレイステーションで「ファイナルファンタジー7」が 1997年に発売された事で、勝敗は決定付けられたと思う。 そして、PSで「ドラゴンクエスト7」の発売が迫り、 お通夜モードのNINTENDO64でリリースされたのがこのソフト。 カービィは名作が多く、 ライトからコアゲーマーまで幅広く愛されているシリーズなんですよね。 でも僕はつい最近「星のカービィ Wii」にハマった人間です。 カービィの存在は知ってはいたんだが、触れる機会がなかった。 さて、このソフトはどうなんでしょ…。

川のぬし釣り2(SFC)

昔、TV東京の番組の「ゲーム王国」で、 見たことがあった記憶があるようなないような…。 RPGと釣りが融合したほのぼのゲーム。 不思議な組み合わせだが、意外にマッチしている。 「川」のぬし釣りとの事だが湖などでも釣りができるゾ。

バトルネットワーク
ロックマンエグゼ(GBA)

ファミコン時代から続くロックマンの新しいシリーズで、 ゲームボーイアドバンスのロンチタイトル。 ロックマンの伝統というべきか、 短いスパンで続編がポンポン発売されたみたい。 メディアミックスの作品でもあり、 漫画やTVアニメも長く続いたシリーズである。 チビッ子には人気があったのかな…。

バテンカイトス
終わらない翼と失われた海(GC)

バテンカイトスはナムコから発売された作品で、 完全新作タイトルである。 ナムコのRPGと言えば「テイルズ オブ」シリーズが有名だが、 ゲーム中の曲の作曲者が同じな為、テイルズと雰囲気が似ている。 重厚な世界観と、特徴あるキャラクターデザイン、 そして「マグナス」というカードを使ったバトルが魅力の作品である。

マリオゴルフGB(GBC)

任天堂の看板キャラのマリオを題材にしたゴルフゲーム。 開発はプレステの「みんなのゴルフ」を作ったキャメロット。 それだけで期待はできるでしょー。 64GBパックを使えば同時期に発売された「マリオゴルフ64」に 自分のキャラを転送してプレイできるので、 一通り揃ってると吉。

不思議のダンジョン2
風来のシレン(SFC)

たくさんの中毒者を生み出した不思議のダンジョンシリーズ。 ドラクエ4のキャラであるトルネコを使った事で始まったシリーズだが、 チュンソフトがオリジナルキャラで 世に送り出したのがこの風来のシレンです。 ローグライクなゲーム性はそのままで、世界観は和風に統一。 前作は超えているのだろうか?

テイルズオブシンフォニア(GC)

テイルズオブシリーズの第五作目。しばらくの間、 キャラクターデザインをいのまたむつみさんが担当していたが、 初期の藤島康介氏に戻ってます。 wikiによると海外受けがよかったらしく、結構売れたらしい。 一作目のテイルズオブファンタジアとも世界観を共有しており、 プレイ済みの方は楽しめると思います。

すーぱーぷよぷよ(SFC)

なぜ親に買ってもらったか分からないが、 家にあってメチャクチャはまったゲーム。 CMみて欲しくなったのかな? 今はもう開発元のコンパイルが倒産しているが、 セガにぷよぷよの権利があり、今なお、リリースが続いていると。 当時の人気はすごくて、日本各地で大会が開かれてたそうです。

パイロットウィングス64(N64)

NINTENDO64のローンチタイトルで、 64の性能をいかんなく発揮しているソフト。 この頃はセガサターンやプレステが発売されており、 任天堂は3D全開のゲームにおいて、出遅れた状態だった。 だが、このソフトやマリオ64が発売された事で かなり巻き返せたんじゃないのかな?