神巫女 -カミコ-(Switch)

前回、ゼルダシリーズをプレイしたので、 似たようなゲームって事で…このカミコ… B-SIDE GAMESで購入したんだけど、 スペシャルセットで5700円と高価。 あんまり調べないで買っちゃったんだが、 オリジナルのDL版が500円。 …んーん…ちと高かったです。 キーホルダー三種とサントラなどおまけも付いているがね。 でも、後でプレミアがつくかもしれん。 なので有意義な投資と納得しよう。

リンクの冒険(FDS)

ついに記事の数が100個と…だいぶクリアしたなぁ。 でも、まだまだ積みゲーがあるので、頑張ってクリアせねば… ネットの情報を観ると積みゲーしてるってよくみるけど、 大人になると積みゲーが増えるのってなんなんすかねぇ? 子どもの時だったらすげー長時間プレイしても大丈夫だったのに、 「あ、1時間たった…終わりにしよ…」ってなっちゃう。 新しいゲームをついつい買ってしまうのだが、 ルールを覚えるのがしんどく感じたりと、 とにかく夢中でプレイできなくなったんだよねぇ。 正直、積みゲーが多すぎて自分の残りの人生で全てプレイできるか不安である。 さて…今回はリンクの冒険。 副題が「THE LEGEND OF ZELDA 2」となっているので、 人気作となったゼルダの伝説の続編である。 子どもの頃から大好きなゲームで今でも当時の攻略本を持っていて、 それを読みながらこのゲームの世界にワクワクしたものだ。 当時は終盤がどうしてもクリアできず、しばらく投げてしまっていたのだが、 中学生になってやっとクリアできたゲームである。

ペンゴ(GG)

なにやらゲームギアミクロなんてモノが発売されるようで… 本体は4色で分かれており、各色に4タイトルのゲームが遊べるそう。 価格は4つコンプで約22000円くらいと高価。 一台5500円くらいか…メガドライブミニはお得で安かったのに。 で、このミクロ、画面が異様に小さくて約1インチ。 元が3.2インチとちっさかったのにさらに小さくしている。 もうゲームギアユーザーなんて年齢が30代から50代くらいで、 老眼も始まってるような年だと想像はつくだろうに… で、4つコンプだと先着で限りがあるようだが、 画面をズームアップして観れるアタッチメントが貰えるようだ… という事はだ…作り手も観づらいの分かってんじゃん! そんなモノ付けるなら最初から大きい画面にすればいいんじゃないかねぇ… ていうか外部モニター出力できるようにして欲しかったなー。

ドラゴンクエストIII
そして伝説へ…(FC)

言わずと知れた日本RPGの金字塔となっている作品。 ドラクエシリーズの中でも「3」が一番と思ってる人も多いじゃないかな。 1、2とも評価をうなぎのぼりで上げ、3への期待は最高潮。 満を持して登場した3は社会現象となり、 発売日に会社、学校を休む人が多発していたとか… 都内のビックカメラでは約1万人の行列ができてたらしいっスよ。 正直リアルタイムの世代ないのでピンっとこないんだけど、 子どもながらドラクエってのがすごく面白いんだって、 噂での印象は残ってるんだよなぁ。

プリンセスメーカー1(PCESCD)

PCでヒットした育成ゲーム。 PC版の制作は「エヴァゲリオン」や「不思議の海のナディア」を作ったガイナックス。 アニメ制作会社のはずだがゲームも作ってたんだね。知らんかった。 そんなガイナックス、色々ゴタゴタがあるみたいで、 社長がなにやら逮捕されたりと不穏な会社となっている。 過去の栄光にすがらずに面白い革新的なアニメを作って欲しいもんだね。 さて…プリンセスメーカー「1」との事だが、 当時はもう続編の「2」がPCで発売されていたようで、 ほどなくして多数のコンシューマでも2が発売されていたようだ。 最近では3番目にあたる「夢みる妖精」がリメイク…というかリファインらしいが、 PCとSwitchで発売との事で…もしかしたら続編なり新作が登場するのかもしれないなぁ。

Moving Out(Switch)

引越し…一人暮らしで都心近くに住んでいた事があったので、 引越し自体はした事はあるんだけど、 業者に依頼した事はないんだよね。 あ、でも冷蔵庫だけは配達してもらったけど。 一人暮らしで業者に依頼すると距離にもよるが、 5万から10万円くらいかな? 実家からの引越しなら荷物は少なく、 費用はもっと安くなるかもしれんが… 引越し業者に頼むと結構な出費がかさむんだなぁ。

シャンティ
ハーフ・ジーニー ヒーロー
アルティメット・エディション(PS4)

シャンティ…日本っぽいアニメのキャラデザインであるため国産かと思いきや、 実は北米生まれで洋ゲーなんだな。 制作者は日本アニメ、ゲームなどのコンテンツが好きらしく、 キャラデザインは日本人にお願いしたそうだ。 シャンティの原点はGBCで2002年にカプコンから発売。 海外のみなので日本での発売はないので馴染みはないが、 2作目からは日本で発売されているゾ。 で、今回はその4作目。 なんとなくパッケージの女の子がカワイイのに釣られて買ってみたゾ。

キャットクエスト(Switch)

DL専売で2017年にPCで登場したゲーム。 その後スマホアプリやSwitchやPS4でも登場し、 コンシューマでも人気を博した模様。 調べによるとシンガポールのゲーム会社が開発したようで、 ゼルダやFF、スカイリムなんかに影響を受けているとのこと。 今回はパッケージ版での挑戦。 パッケージ版は普通に流通しておらず、 B-SIDE GAMESっていう通販サイトでのみ買う事ができるゾ。 値段は3900円。個数限定販売のようで、 特典がちょこちょこ付いているが、 DL版がSwitchで約1200円なので…ちょっと高いよなぁ。

ポリスノーツ(3DO)

3DOは松下電機…今のパナソニックから発売されたゲーム機。 同世代にはSS、PS、N64などで、それらよりいち早く登場した。 インタラクティブマルチプレイヤーとの事で… またインタラクティブか…分からんなぁ。 ゲーム機でありつつも家電製品という位置付けであったそうだ。 でも3DOって家電製品として何が出来るんだろう。 音楽CDくらいは再生できるんだろうけど…

ZOO KEEPER(DS)

昔、携帯電話のアプリでハマってたゲーム。 ガラケーの時代でポチポチやってたなぁ。 このゲーム、元ネタがあるようで「Bejeweled」ってヤツらしい。 Bejeweledの「宝石」を「動物」に置き換えているだけで、 ゲーム性は2つとも同一のものだと思われる。 Bejeweledは世界的には結構有名なゲームのようで、 今はスマホのアプリなんかでブイブイいわせてるようだ。