伝説のオウガバトル(SFC)


記事NO 0042
メディア スーパーファミコン
発売日 1993年3月12日
開発元 クエスト
発売元 クエスト

重厚で壮大な世界観が印象のオウガシリーズの処女作。
シナリオは松野泰己氏で、のちにスクウェアに移籍しFFタクティクスなど手がけた方。
松野氏が発案したオウガサーガ1章から7章の第5章にあたるそうだ。
えっと…1から4はないの?ないんだなぁこれが。
1から4はゲーム化されておらず、6はオウガバトル64、7はタクティクスオウガとして発売されている。
その他、外伝などが発売されているが、松野氏のオウガサーガには含まれていないそうだ。
…実は松野氏が手がけた大作、FF12が大好きだったりする。
といってもインターナショナル版の事だけどね。

ストーリーをば。
偉大な賢者ラシュディは、かつての友であるグラン・ゼノビアを暗殺した。
それを機ととらえたのか、北の軍事大国ハイランドは四つの王国相手に戦争を仕掛けた。
女帝エンドラ率いるハイランド軍は、たった一年で大陸全土を制圧し、
神聖ゼテギネア帝国が誕生した。
帝国は恐怖政治で人々を支配し、圧政から逃れようとする者や、
旧王国派の生き残りには容赦しなかった。
そして、大陸全土には多くの血が流された。
帝国歴24年、シャロームの辺境では旧王国騎士団の生き残りがおり、
最後の戦いを仕掛けようとしていた…。
プレイヤーは帝国に対する反乱軍のリーダーとなって指揮する事になる。

ジャンルはリアルタイムストラテジー。日本では馴染みが薄いそうだ。僕もこれまでやった事はない…と思ったんだけど、
むかし、セガサターンにクォバディスというゲームがあってやった事があったの忘れてたね。
多分ジャンルは同じだと思う。
一般的な戦略シミュレーションなどターン制などで行動順はなく、
敵、味方ともにリアルタイムに指示を受けて移動する。
リアルタイムと言ってもポーズ出来てゆっくり指示を出す事ができる。
まずユニット毎に目的地の指示を出し、移動を開始していく。
ステージでは敵の本拠地を叩き、ボスを倒す事が目標だが、
道中では都市や教会などがあり、それらも解放していく事になる。

解放するとタロットカードを引く事ができ、タロットによってパラメータの増減がある。
そして、敵と一定の範囲内に入ると戦闘を開始する。
戦闘はオートバトルで大まかな作戦は変える事ができる。
道中、手にしたタロットカードで戦闘を優位にする事もできるゾ。
戦闘での決着は全滅させればそれでOKだが、全滅しなかった場合、
敵に与えたダメージの合計で決まる。
ただ合計にはタロットのダメージは含まれないゾ。
そして、戦闘に合計で敗北したユニットは相手に弾き飛ばされる事になる。
例外があり本拠地のボスは、ボスを撃破しないと負け扱いになる。

実は道中の都市と教会はステージクリア後でも解放する事ができる。
ただ一部イベントがあったりして、クリア前じゃないとダメだったりする事があるので、できればクリア前の方がイイのだろう。お金の事もあるし。
そう、このゲームではユニット毎の派遣にお金がかかる。
ステージ開始時の派遣で一日分払い、
そして1日が経過するとユニット毎に派遣料を支払う事になるのだが、
同時に都市の解放での援助金を貰う事ができる。
できれば援助金がプラスになるようにユニットを編成した方がイイだろう。
とまぁ、書いてて思ったがこのゲームは覚えておく事、考える事が多いのだ
そして、まだまだあるゾ…。

ステージ中、右上段にあるゲージは、重要パラメータのカオスフレーム(CF)。
援助金の上下に関わってくるそうだが、それ以上にエンディングに関わってくる。CFが高くないとgoodエンディングを迎える事ができない。
CFはいわゆる民衆の支持率と考えればイイだろうか。
CFは都市など解放すると増減するが、ユニットのアライメント(ALI)で変わるようだ。できればALIの高いユニットがよい。
ALIを上げるにはALIの低い敵ユニットを倒せばイイが、弱い者いじめはダメ
レベル差がありすぎるとダメなので、自軍のレベルには気を使う事になる
これがなかなかの曲者で、レベル調整するのがホントに大変。
何も考えず適当なユニットで解放していくと、CFは下がっていってしまうだろう。
なので都市解放部隊と戦闘狂の死神部隊を作るというのが、
攻略法として推奨されているようだ。
敵は本拠地からひっきりなしに現れるので、それを対処するのが死神部隊。
もちろんALIが下がるので、低ALIでもクラスチェンジできるヤツがイイ。
そう、ALIはクラスチェンジにも関わってくるのだ。
あとレベルとカリスマ(CHA)も関わってくるのだが…。
ちなみにCFを気にしないでプレイすると、レベルをバリバリ上げられるのでヌルゲーとなるんじゃないかと思われる。

ユニット編成は悩むポイントだ。
攻略サイトをチラチラ見たりすると、ユニット数は4、5個で十分との事だが、やってみてそれだけではキツいと感じた。
初心者はそれより多くてもいいんじゃないかと思うね。
僕は最終的に解放ユニットが「5」。死神部隊が「4」で落ち着きました。
途中から気付いたが全ユニットが空を飛べるようにしたほうがいいね。
キャラの特性によって移動タイプがあり、編成しだいで低空タイプや大空タイプになる。
飛べるヤツはやや攻撃性能が弱いのだが、それをペイしてでも空を飛べる方がイイと思うゾ。

演出面ではオープニングで壮大にストーリーは語られるものの、
ステージ前などではなにも語られず、ステージ中の都市解放でのメッセージなどで把握する事になる。
クリア後のステージだと、メッセージが汎用のものに変わってしまう事もあるので、
世界観に浸りたいならクリア前に解放したほうがイイんだと思うゾ。

いっぱいだなぁー考える事が。とりあえず一度やってみてコツを掴むとイイと思う。
ステージは長丁場になるので、中断セーブがあれば良かったのにと思う。
アイテム装備も管理がメンドイ。もう少しやりやすくしてほしかったなー。
この手のゲームは育成するのが楽しみと言えるが、上述したレベル調整があるので、窮屈なプレイを強いられるのは人を選ぶ作品だろう。

ゲームの評価 ★★★★★★★★☆☆ 08/10
オススメ度  ★★★★★☆☆☆☆☆ 05/10

サンプル動画です。

Amazonの商品紹介
雰囲気はスゴイいいんだよね。でもやってみると苦行かもしれん。
伝説のオウガバトル

サターンでやってみる?
伝説のオウガバトル

ネオジオポケットで外伝が!?意外だなぁ…
伝説のオウガバトル外伝 ~ゼノビアの皇子~ NPC 【ネオジオポケット】

駿河屋の商品紹介
ハマれば長時間遊べる…
中古スーパーファミコンソフト伝説のオウガバトル (SLG) (箱説なし)

あんまり役にたたなかった…。
中古ゲーム攻略本SFC 伝説のオウガバトル 必勝攻略法

良曲ぞろいのサントラ!!要必聴!!
中古アニメ系CD伝説のオウガバトル全曲集