
スーパーメトロイド(SFC)
ついに200本目に突入! ブログを始める前より確実にゲームをクリアしているはず。 これでもまだ3000本以上在庫があるので娯楽に困らん。 節目なので思い入れの強いソフトを紹介。 出会いは中学生の頃かな…自分で買った覚えはないので、 友達に借りたか友達の家でやったのか… うっすらとしか覚えてないが…なかなかの良作である。
新旧問わずゲームソフトを紹介
ついに200本目に突入! ブログを始める前より確実にゲームをクリアしているはず。 これでもまだ3000本以上在庫があるので娯楽に困らん。 節目なので思い入れの強いソフトを紹介。 出会いは中学生の頃かな…自分で買った覚えはないので、 友達に借りたか友達の家でやったのか… うっすらとしか覚えてないが…なかなかの良作である。
突然シムシティ4がやりたくなる… シムシティ4はコンシューマに移植されておらずPC版のみ。 だけど持っているソフトはWindows11では動作しないとの事。 面倒だなぁ…Steamでのセールで200円ぐらいで買えるそうだが日本語未対応ときた。 むむ…だけどパッケージのソフトを持っていれば日本語にする方法があるようだ。 後でやってみよう… とりあえず元祖の移植であるSFC版シムシティーをチョイスしてみた。
カエルの為に鐘は鳴る…奇妙なタイトル。 子どもの頃に印象が残ってたねぇ…CMで観たのかな。 タイトルは「誰が為に鐘は鳴る」という小説のパロディ。 もち知らんかったが「タイトル」のみで中身をパロディしているワケじゃないそうだ。 で、今回は初プレイ。いろいろと評判のイイゲームだね。
メトロイド…オモロイド…のCMでお馴染みの今作。 でも、そのCMはメトロイド2のCMなんだよね。 僕のメトロイドの出会いは2からで、 その当時の印象はそんなに面白いと感じなかったのもんだが、 SFCのメトロイドはかなり面白かったね。 大人になっても定期的にプレイし続けたゲームである。 で、今作は今になって初プレイである。