なにやらゲームギアミクロなんてモノが発売されるようで…
本体は4色で分かれており、各色に4タイトルのゲームが遊べるそう。
価格は4つコンプで約22000円くらいと高価。
一台5500円くらいか…メガドライブミニはお得で安かったのに。
で、このミクロ、画面が異様に小さくて約1インチ。
元が3.2インチとちっさかったのにさらに小さくしている。
もうゲームギアユーザーなんて年齢が30代から50代くらいで、
老眼も始まってるような年だと想像はつくだろうに…
で、4つコンプだと先着で限りがあるようだが、
画面をズームアップして観れるアタッチメントが貰えるようだ…
という事はだ…作り手も観づらいの分かってんじゃん!
そんなモノ付けるなら最初から大きい画面にすればいいんじゃないかねぇ…
ていうか外部モニター出力できるようにして欲しかったなー。